雑記
「筋トレを始めたは良いものの、継続できるか心配」 そんなことありますよね。 私も三日坊主の常連でした。 けど、今では本格的に自重トレを初めて、10ヶ月が過ぎました。 (2018/09/28時点) 三日坊主しまくりだった私がここまで筋トレを継続できたのは、繋…
その瞬間が訪れるのは、 一通のLINEかもしれない。 たったの一言かもしれない。 大会の順位発表の瞬間かもしれない。 鼓動は速く、呼吸は浅くなり、脳の回転が追いつかない。 とりあえず分かるのは、今まで積み上げたものが崩れ去ったんだということ。 無慈…
筋トレをしていると、たまに筋トレに対して批判的な人に出くわします。 「鍛えても無駄だ」 「お前なんかにできるわけがない」 「鍛え方が悪い」 無視すると、 「素直に話を聞けない人は成長しないよ」 とか言ってくる。 、 、 、 イラッとしてしまいますよ…
さぁ、自重トレーニングで筋肉をつけよう! そう意気込んでみて自重トレーニングに取り組んだものの、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、半年経っても筋肉がつかない、、、 自分って筋トレの才能ないのかな? 何かやり方が間違っていたのかな? どうすれば良いの? これ…
筋トレとは自分との戦いである。 、 、 、 かっこいい響きですけど、実際のところは自分の意志力だけで継続できる人ってかなり少ないと思います。 私には無理でした。 そこで活用したのがTwitterです。 「筋トレ仲間と繋がりたい」 「自宅で一人でやってると…
「筋トレが続かない」 これって、筋トレを始めた、ほとんどの人が経験したことのある悩みだと思います。 けど、実は筋トレって継続できないのが普通。 今回は、筋トレが継続できない3つの理由と、継続するための10のコツを紹介していきます。
「あのモデルみたいになりたいから、体重は〇〇キロを目指してるの」「〇〇キロって痩せなきゃだよね?」「あと〇〇キロ落としたい」ダイエットのお手伝いとかしてると、こんな話をよく聞きます。けど、体重という数値だけを目標にするよりも、もっと大切な…
どーも。 あえです。 世の中の健康意識も徐々に高まり、自分の体に興味を持つ人も増えてきました。特に、食事と身体の関係への注目は上昇中です。 私も大学の時から食事による体質改善を目指していろいろ試してきました。 けど、今だから思うのは、食事だけ…
どーも。 あえです。 「何回やってもダイエットが上手くいかない」 「毎度リバウンドしちゃう」 「ダイエットに成功したい!」 今回はそんなあなたに向けての記事です。 この記事の内容をちゃんと実践できるようになれば、あなたは一生ダイエットなんかに悩…
お久しぶりです。 あえです。 この度、ブログを再開することにしました。 理由は、3つ。 1.仕事を辞めたから 2.プリズナートレーニングを始めたから 3.半年後を目処に世界一周を目指すから